~考察~TMSトータルマネジメントサービス(株)宮崎公男

2月2日、金曜日、🌥️

おはようございます✨

札幌のファイナンシャルプランナー宮崎です。

さて、さて、毎日朝早くから株の生徒さんから

色々なラインがあります🤭

今日は少し以下内容から「株式投資」と言うモノを

考察してみたいと思います。

まずは、生徒さんから頂いたラインから。

◼️「登山もまさに株と同じですね」

  どんな事でも、日頃から株との共通項を

  見い出す事を習慣にすると良いと私は話

  をしていますから、こう言った生徒さん

  自身の発見は、私も嬉しくなります😀

◼️「 (買うのを) やめておけばよかったです」

コチラは、もう少し修行が必要だと私から

  すると感じます笑🤭

  これまた、授業でも話していますが、

  「全てのエントリーやエグジットに完璧は

  なく、むしろ全て間違いだ」と思った方が

  気が楽になりますね🤭

  完璧を求め過ぎると株がつまらなくなります。

  何故なら、株には完璧はないから。

◼️「トレンドラインまでロスカットを我慢」

 これは、この生徒さんの幅や考えなので良い

 ですね‼️ ただ、私だったらトレンドライン

 まで下げてきたら、買い増しも検討します。

 どちらが正解かは、未来が知ってます。

 また、どれくらいの保有期間、タイムスケール

 かによっても結果は変わりますね。

私からのお返事ラインは、

ファイナンシャルプランナー
ファイナンシャルプランナー札幌
NISA
つみたてNISA
株セミナー 札幌
資産運用セミナー 札幌
マネーセミナー 札幌

 なんて、カッコつけたモノ言いをしてますが、

 まさに、エントリーに関して言えば、その後

 が大切だと思うんですよね~✴️

 「買った、売った」に正解も不正解もなく、

 もちろん確率を上げる勉強や実践は必要ですが、

 その後のやりくりが楽しい、と。