~解約~TMSトータルマネジメントサービス(株)宮崎公男
4月9日、水曜日、🌥️
おはようございます🌸
札幌のファイナンシャルプランナー & 株の先生
宮崎です。
さて、最近、様々なサブスクのシステムを採用して
している業界も増えてきましたが、日本で一番古い
サブスクの業界は生命保険業界だったり、富山の
置き薬だったりと様々な説があります。
ラーメン屋さんや美容室のサブスクもあります。

要は、サービスを受けるために、毎月毎月支払う、
サブスク。
企業側は売り上げが毎月見込めるメリットがあり
ます。

不動産業界で言えば管理費。保険代理業で言えば
継続手数料。様々な学びのスクールで言えば月謝。
ただ、先日、ある調査会社がサブスク会員に、、、
「サブスクを止めた理由は?」と言うアンケート
を取った結果が驚きでした。
なんと一番の理由が、「コンテンツがあり過ぎ」
だったそうです。
企業側は「良かれ」と思ってやっていることが、
実は会員側は内容があり過ぎて消化しきれない、
という事になります。
これは、気をつける必要がありますね~。